Furudateのブログ

プログラミングやネットワーク系の知識・技術がメインのブログ。技術メモ帳的な感じになるかと。岩手から発信していきます。

開発環境

Mecab-perlのインストール

こんばんは。 Mecabについて、これまでPHPのバインディングやRubyのバインディングをインストールしてきました。 次はperlのバインディングをインストールしたいと思います。 やり方はRubyのときとほぼ一緒だと思いますが・・・ # mecabのバージョンに合わせ…

mecab-rubyのインストール方法

こんにちは。 今回はMecabをRubyで使えるようにするために、OS Xにmecab−rubyをインストールします。 mecab−rubyはソースをダウンロードしてきてインストールします。 ただ、gemでもインストールすることができるのでビルドしたくない方はそちらで。 しかし…

rbenvでコンパイラ関連のエラーが出たときの処理

rbenvで「C compiler cannot create executables」っていうエラー文が出たときの対処法。 ちょっと詰まったのでメモしておきます。 Homebrewで apple-gcc42をインストール Rubyをインストールする際にgccのバージョンを指定する $ brew install apple-gcc42 …

mecabにWikipediaのタイトル一覧とはてなキーワード一覧をユーザ辞書として追加し、PHPとRubyで使ってみる

こんばんは。最近mecabをいじっています。 今回はmecabにWikipediaのタイトルとはてなキーワード一覧をユーザ辞書として追加してみたいと思います。そしてプログラム上で使ってみます。 といっても、結構他の人がやっていてやり方を分かりやすくまとめてくだ…

HomebrewでApache、PHP、MySQL、phpMyAdmin追加

こんばんは。 ローカルでの開発環境として今までMAMPを使っていましたが、MacにはMAMPを使わずともApacheやPHPなどがあるので、どうせならそちらを使いたいと思い、MAMPを使わない環境構築をしてみました。 今回は、Apache、PHP、MySQL、phpMyAdminを使える…

Homebrewで入れたものまとめ

こんにちは。 今回はHomebrewで入れたものについてまとめたいと思います。自分のメモ用です。 随時更新すると思います。 インストールしたもの一覧 curl git node wget perl-build plenv pyenv rbenv ruby-build rbenv-default-gems openssl readline Ruby, …

【Ruby】HomebrewでrbenvをインストールしてRubyの最新版をインストール ついでにpyenvとplenvも入れる

こんばんは。 MacにはデフォルトでRubyが入っていますが、バージョンが古いです。 今回は、Rubyのバージョン管理ツールであるrbenvをHomebrewで入れ、rbenvからRubyの最新版を入れてバージョンを切り替えるようにします。 ついでに、同じようにPython、Perl…

dotfilesをGitHubで管理する

こんにちは。 最近tmuxやvimのプラグインにも手を出し始めました。 その結果.vimrcや.tmux.confなどのドットファイル(設定ファイル)を割と頻繁にいじるようになったので、これらをGitHubで管理しようと思います。 ちょっとめんどくさそうで後回しにしてい…

tmuxの導入とよく使うコマンドまとめ

こんばんは。 tmuxをご存知でしょうか? 自分は知ってはいたのですが使い方がよく分からず、使っていませんでした。 しかし、その便利さに気がついてからはもう必須となりました。 sshしているときに複数のターミナル(画面)を使いたい時も便利ですし(OS X…

【PHP】CakePHP2の環境構築と初期設定

こんばんは。 今更ですが、CakePHP2系列の環境構築と初期設定のやり方をまとめておきます。 ここではTwitterBootstrapの導入まで行います。 複数人で開発するときに環境構築のところで色々エラーが出て非常にめんどくさい思いを今したので・・・。 1. CakePH…

Eclipseの初期設定

こんばんは。 MacにEclipseを入れたのですが、やったほうがいい初期設定とか忘れていたのでメモしておきます。 Android-SDKのインストール とりあえずAndroid開発環境の構築です。 MacはWindowsに比べて簡単な感じがあります。 とりあえずSDKをダウンロード…

SublimeText 2 環境設定とプラグインについて

こんにちは。 今回はテキストエディタについてです。 WindowsからMacに移行してから、今まで使っていたさくらエディタからSublimeText 2 に乗り換えました。 SublimeTextは多機能なため、色々と設定項目やプラグインがあります。 そこで、今回はSublimeの設…

【Mac】購入後の初期設定とインストールしたアプリ

こんにちは。MBPを昨日から本格的にいじり始め、今日やっとWindowsから大体の移行が終了しました。 結構時間かかりましたが、やっと満足いく環境になったかなと思います。さて、それではWindowsからMac(OS X 10.9 Marvelous)に乗り換えたときに、便利だと…