Furudateのブログ

プログラミングやネットワーク系の知識・技術がメインのブログ。技術メモ帳的な感じになるかと。岩手から発信していきます。

Git

git submodule の使い方

Git

こんにちは。 今回は個人的に最初ちょっと扱いづらかった git submodule について基本的な使い方をメモしておきたいと思います。 git submoduleは外部のgitリポジトリを自分のリポジトリのサブディレクトリとして扱うことができるようになるものです。 clone…

【Git】SSH Keyのファイル名を変更したときの対応

Git

こんにちは。 MACに乗り換えてからGitHubとの接続設定してないなーと思い、ssh-keygenで鍵を生成しました。 その際に、単純にid_rsaだと後々他のとSSH接続しようとしたときに被ってしまう恐れがあったので、ファイル名を変更しました。 しかし、その際にSSH…

【Git】GitやGitHubでよく使うコマンド一覧

Git

こんばんは。今回はGitやGitHubでよく使いそうなコマンドをまとめておきます。 自分のメモ的な意味合いもありますが、これさえ覚えておけば基本的な部分は全部出来るようにしたいと思います。 絶対に使うコマンド git initまずはこれ。基本ですね。リポジト…

【Git】Windowsにmsysgitをインストール

Git

こんにちは。前の記事で、GUIベースのGitクライアントツールであるSourceTree for Windowsをインストールしました。今回は、CUIベースのツールで、Windowsでも出来るmsysgitをインストールして、Gitの環境構築を行い、簡単にGitHubを使ってみたいと思います…

【Git】Gitの用語と仕組みについて

Git

こんばんは。Gitについてですが、前のエントリで基本的な使い方は書きました。しかし、用語だったり仕組みについてなどはあまり深く触れませんでしたね。今回はそこについて書きたいと思いますが、自分が書くまでもなく既に色々と解説ページがあります。 そ…

gitignore_global.txtについて

Git

こんばんは。 前回、SourceTree for Windowsをインストールしました。この際、何気にスルーしましたが、最初のセットアップ画面に[Allow SourceTree to modify global Git and Mercurial config files]という項目がありました。 また、下のようなポップアッ…

SourceTree for WindowsからSSHでGitHubにアクセスする

Git

こんにちは。前回SourceTree for Windowsをインストールし、鍵を生成しました。今度は、その鍵を使ってGitHubにSSHでアクセスし、リポジトリをクローンしてプッシュするところまでやりたいと思います。これでGitHubのリポジトリをいじり放題です! GitHubに…

SourceTree for Windowsインストールしてみました。

Git

おはようございます。今までGitについてほぼまったくといっていいほど触れて来なかったのですが、研究室で必要となったため、この際色々とやってみようと思います。※私のPCはWindows7なので、今回はWindows7が対象となります。基本的にはGitHubを使いながら…