Furudateのブログ

プログラミングやネットワーク系の知識・技術がメインのブログ。技術メモ帳的な感じになるかと。岩手から発信していきます。

Cabochaをインストールしてrubyで使えるように

こんばんは。

今回はCabochaをMacに入れてみたいと思います。
Cabochaは係り受け解析器です。
今回はすごく簡単でした。

なお、mecabがインストールされていないと動かないので注意です。

インストール

まずはインストールです。
こちらからダウンロードしてくるのもいいんですが、今回はHomebrewにパッケージがあったのでそちらからインストールしました。

$ brew install cabocha
$ cabocha
隣の客はよく柿食う客だ

cabochaコマンドが使えればOKです。

rubyバインディングのインストール

次にRubyから呼び出せるようにします。
Homebrewで入れるとRubyバインディングの実行ファイルが入ってこないので、こちらから同じバージョンのものをダウンロードします。

$ wget https://cabocha.googlecode.com/files/cabocha-0.68.tar.bz2
$ tar zxfv cabocha-0.68.tar.bz2
$ cd cabocha-0.68/ruby

rubyディレクトリにいったらインストールします。

$ ruby extconf.rb
$ make
$ sudo make install

$ ruby test.rb

テストでエラーが出なかったらOKです!
今回は簡単でしたね!
それでは。

参考にさせていただいたサイト

Cabochaのインストールメモ - Qiita